2023.06.06
横向きの親知らずはどうしたら?
院長の大槻です!親知らずは口腔外科認定医を持った私におまかせください。
横向きになっている親知らずとは?
横向きになっている親知らずとはどんな状態なのでしょうか。
通常、歯は頭の部分が真っ直ぐになって生えています。
しかし横向きの親知らずの場合は、この頭の部分が、手前の歯に向かう形で横を向いて生えている状態です。
横向きの親知らずの抜歯の必要性
横向きに生えている親知らずは、何も症状がなくても抜歯する必要があるのでしょうか。
一般的に親知らずを抜いた方が良いのかどうかは、親知らずがあることによって悪影響がでているかどうかが基準となります。
例えば歯が顎の骨の中に埋まっていて、それ以上生えてくる見込みがない時や、抜かない方がメリットが大きい時などは、わざわざ抜歯をする必要はありません。
親知らずの抜歯にはメリット、デメリットがあり、次の通りです。
抜歯のメリット
①歯磨きがしやすくなる
②虫歯や歯周病のリスクを下げられる
③歯茎が腫れる・痛むなどの症状が出ることがない
④親知らずが原因で歯並びが悪くなることを防げる
抜歯のデメリット
①抜歯による痛みや腫れなどが生じる
②傷口が治るまで食べかすが詰まりやすくなる
③下の顎にある神経が通る管の近くに歯が埋まっているような難しい症例の場合、そこに傷がついてしまう可能性がある(まれにしびれや麻痺などが生じることもあります)
このように親知らずの抜歯には、メリットとデメリットどちらもあります。
そのどちらが大きいのか検討した上で、抜歯をするのか残しておくのか決めていくことになるでしょう。
自分の場合はどうなのか?お知りになりたい方は、ぜひ西宮市のあかつき歯科医院にご相談ください。
横向きの親知らずを抜歯するのは難しい?
「親知らずを抜くのが大変だった」「顔が腫れた」などという話を聞かれることもあるでしょう。
特に横向きに生えている親知らずの場合は、真っ直ぐ生えている場合と比べて、抜歯は難しいと言えます。
通常のように頭の部分を掴んで抜くことができないため、歯茎を少し切ったり、歯をいくつかに分けて取り出したりする必要があるからです。
しかし、同じ横向きでも一人ひとり生え方や状況は異なるため、一概に大変だとは言い切れません。
少し手間はかかりますが、比較的スムーズに抜歯できることもあります。
反対に、下の顎にある神経が通る太い管に近かったり、それを抱え込むような形で親知らずが生えている場合は、難しい抜歯となることが多いでしょう。